7日間夏期英語集中セミナー(オンライン)

ーランゲージ・アーツ(レベル別英作文、英語読解)
ー3つのワークショップ
・コンピュータ・サイエンス
・パブリック・スピーキング
・パフォーミング・アーツ
ーCultural Exchange ハーバード生によるプレゼンテーション

スペシャルイベント

ーSummer in JAPAN 2022 Classical Concert 第11回 廣津留すみれと仲間たちコンサート
ー第6回 「SWIM (Summer Workshop for Immersive Multiculturalism)」大分市

今年は夏真っ盛りのSIJ期間中に、ヴィヴァルディの夏を演奏!生徒さんもお客さんも、暑さを忘れて熱心に聴いてくださって嬉しかったです。🌻☀️(廣津留すみれ)

廣津留すみれがバイオリンの名曲の数々を、
ハーバード卒業生のChuckは二胡を披露
ピアニストは吉田あかねさん🎹

満席のお客様にお越しいただきました。


バイオリン:廣津留すみれ
二胡:See Chung Yi (Chuck)
ピアノ:吉田あかね

演奏曲:
エルガー 愛の挨拶
クライスラー 前奏曲とアレグロ
ヴィヴァルディ 四季より「夏」
ファリャ スペイン舞曲
ポンセ エストレリータ
サラサーテ チゴイネルワイゼン 他

スペシャルイベント

ハーバード生と英作文とスピーチの無料レッスン
【SWIM】
大分市

初心者が7割、でもたった2時間で素晴らしいスピーチを発表できました、ブラボー!

子どもは天才です👦

大分出身のバイオリニスト廣津留すみれ、
廣津留真理が2012年に共同設立したボランティア教育活動団体Summer in JAPANが、

今年も大分市内の小中学生100名に英語レッスンを行いました。

毎年アメリカの名門ハーバード大学から学生たちを講師陣に招聘して、
夏の2週間を大分市でさまざまなプログラムを展開しています。

その一つが、全2回(7/20 8/10)の英語レッスンSWIMです。ハーバード大学生を主力に、世界から集まったバイリンガル以上の大学生が教えます。

第2回の8月10日は、
ハーバード大学6名、タフツ大学1名と廣津留真理を主力に、

14名のアシスタントはAPU・AIU・大分大学医学部からの精鋭。

廣津留すみれの20分のプレゼンには、子どもたちからの質問が相次ぎました✨🎤

① 生徒100人& 講師21名🌻みんな天才👏
② Hannah先生
③ Gabriel先生
④ Aiko先生
⑤ Mandy 先生
⑥ Ben 先生とSumire 先生
⑦ Josephine 先生
⑧さあ、舞台で発表🎤
⑨ 完璧でした😍
⑩ See you next year at SIJ2024!

Summer in JAPAN 2024
Classical Concert
第11回 廣津留すみれと仲間たち
コンサート

今年は夏真っ盛りのSIJ期間中に、ヴィヴァルディの夏を演奏!生徒さんもお客さんも、暑さを忘れて熱心に聴いてくださって嬉しかったです。🌻☀️(廣津留すみれ)

廣津留すみれがバイオリンの名曲の数々を、
ハーバード卒業生のChuckは二胡を披露
ピアニストは吉田あかねさん🎹

満席のお客様にお越しいただきました。


バイオリン:廣津留すみれ
二胡:See Chung Yi (Chuck)
ピアノ:吉田あかね

演奏曲:
エルガー 愛の挨拶
クライスラー 前奏曲とアレグロ
ヴィヴァルディ 四季より「夏」
ファリャ スペイン舞曲
ポンセ エストレリータ
サラサーテ チゴイネルワイゼン 他