【SIJ2020】 9日間オンライン英語サマースクール
Summer in JAPAN 2020
8年目のSIJ、今年は日本初のアメリカ・日本・台湾を結んだオンラインサマースクールです! ハーバード生講師陣11名による4つのワークショップ でハーバード生と意見交換しよう!英語を大得意にしよう! 世界中のお友達と前に向かって進もう!
全世界からのご応募、お待ちしています。
最新情報はSIJ公式ホームページ、公式Facebook、Dirigoメールマガジンで発表いたします。
1. SIJ2020 オンライン英語サマースクール概要
年目のSIJでは、今年度のSIJ 2020全授業ならびにイベントを完全オンラインへ移行いたします。
少人数生によるハーバード大学生の直接指導、英語で学ぶ選択制コース、お子さまの人生のメンターとしてのアドバイス、習い事や受験のお悩み解決法、音楽や体育でリラックス、など講師陣の抜群に高いスキルを生かした様々な工夫が満載です、お楽しみに!
SIJ2020オンラインのスペシャルサイトとは?
ハーバード大学コンピュータ・サイエンスの精鋭大学生たちがSIJ とコラボ!
SIJ 2020 ONLINE スペシャルサイトを作っています。
ぜひ、最新のオンラインメソッドで、最新の教育をおたのしみください!
サイトは近日公開します。
日程
① まずは受講生募集ページからご応募ください。
② ランゲージアーツクラスのクラスわけ用プレースメント・テストをお受けいただきます。同時にご希望のワークショップをお伺いします。このようにして、2つのコースが決定します。
③ 廣津留真理と廣津留すみれおすすめのサマースクール前の準備学習をお知らせします
④ さあ、サマースクール開講です!
宿題提出期間:2020年7月23日(木)〜7月31日(金) ハーバード生が考え抜いたレッスン動画と宿題教材を事前に配信します
オンラインライブストリーム準備期間:2020年7月30日(木)、7月31日(金)、Wifi 確認、パソコン接続確認します
授業期間:2020年8月1日(土)から8月9日(日)まで9日間
A.双方向型ライブストリーミング授業
日本標準時
8月1日(土) 8:00- 13:00
8月2日(日) 8:00- 13:00
8月8日(土) 8:00- 13:00
8月9日(日) 8:00- 13:00
B.ハーバード生による動画と宿題による家庭学習期間(小学生30分程度、中高生はご自身の判断で)
8月3日(月)から8月7日(金)
C. 各種イベント
開会式 8月1日(土) 30分程度のライブとビデオ配信を予定
SIJクラシックコンサート 動画配信予定 8月3日(月)
閉会式 8月9日(日)
受講資格
全世界の7歳から18歳の小中高生で、 2020年7月末の段階で下記の条件を満たす方:
- 英検3級以上の小学生
- 英検準2級以上の中学生
- 英検2級以上の高校生
講師陣
約100名の応募者から筆記と面接で選ばれた卓越した才能と人間性をもつハーバード大学生とハーバード大学卒業生11名・廣津留真理
ハーバード生のプロフィールは公式facebookとInstagramをご覧ください。
アシスタント
英語を母国語または第二外国語として習得していて、かつ人間性に極めて優れている大学生
2. コース内容
受講生必須科目:ランゲージ・アーツクラス(LA) 英語ライティングとリーディング
(毎年のクラスレベルの例)
初級1:英検3級程度の小学生
初級2:英検準2級程度の小中学生
中級 :英検2級~準1級程度の小中高生
上級 :英検準1級〜1級以上の小中高生、英語を母国語とするライティング能力が高い方
※クラス分けの英語プレースメントテストと各種英語資格試験の総合判断でクラスが決定します。
選択制レッスン:好きをのばす4つの専門ワークショップ
4つのコースから好きなものを1つ選びます。
- パブリック・スピーキング
- エッセイ・ライティング (小6以上で、英検2級〜1級、または英語を母国語とするライティング能力の高い方)
- コンピュータ・サイエンス (PC必須、タブレット不可)
- パフォーミング・アーツ
3. 期間内のイベント(全てオンラインです)
- 毎年大好評のハーバード生のクラシックコンサート「廣津留すみれとハーバードの仲間たち」(動画配信、有料)
- 開会式
- ハーバード大学生によるテーマ別レゼンテーションクラス(保護者様聴講可能、無料)
- 閉会式
- 部活
- 自習室
- 体育(専門トレーナーによる指導)
- ハーバード大学生への進路相談、
- ハーバード大学生への留学相談
- 記念撮影、ハーバード大学生との歓談
その他盛だくさんの内容で、子どもたちを決して飽きさせません。
オンラインの特徴:
- ハーバード大学のコンピュータサイエンス専攻の優秀な現役学生らとSIJ2020オンライン専用ページをオリジナルで作成しています。どうぞお楽しみに!午前中のLAコース(英作文、読解)、午後のWSコース(4コース)で、ハーバード生講師一人に対する受講生の人数を極力抑えた少人数制を採用します。事前に(7月23日以降)宿題の動画と教材の一部を自学用に送ります。
- 受講生が1つ選べる「オンライン部活」をご用意、海外のトップ校入試に必須の課外活動について直接指導やアドバイスを得ることができる時間を設置します。
- 自習室の活用で、受講生同士が英語でチャット、お互いにわからないところを教え合い、モチベーションを高め合い、切磋琢磨します。
- ハーバード生が考え抜いたレッスン動画と宿題教材に受講生が動画や作文で自己表現をして提出、ハーバード生が評価修正してさらに意見交換をする、事前家庭学習期間と双方向型ライブストリーミング授業の2つを併用。平日は事前家庭学習、土日は双方向型ライブストリーミングで、効率的に学習します。
- ハーバード生によるプレゼンテーション(キャンパスライフ、研究、旅、ホームタウンなどについての自由発表)は受講生のご家族様もご覧いただけます。
- コンサートはスケジュール通り開催の予定です。無観客での動画配信を想定しています。
その他、オンラインならではの様々な工夫とアイデアで、SIJ初のオンライン開催を成功に導き、受講生みなさまのグローバル対応、トップ学習をサポートいたします。
たくさんのハーバード大学からの応募者の中から筆記試験と面接を勝ち抜いた、極めて優秀な11名がみなさんとの出会いを待っています!
どうぞご期待ください。
4. 受講料
198,000円(税込)
【受講申請について】SIJは例年、募集開始約2週間で定員オーバーのご応募をいただきます。どうぞお早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【受講料のお支払いについて】受講料のお支払いは事前の銀行振込にてお願いします。受講料の領収をもって申込完了になります。申込完了後のキャンセルはご返金を含めて受け付けておりませんので何卒ご了承ください。
【受講料のキャンセルについて】
学校や夏休みのご都合、オンライン受講不可などでSIJ2020のすでにお申し込みの受講をキャンセルされる場合はメールにて受付いたします。キャンセルメールを受け付けた時点で、SIJのキャンセルポリシーに則り全額をご返金の上、お譲りいただいた受講生枠を空席とさせていただき直ちに新たな受講生補填を行いますのでご了承のほどよろしくお願いいたします
【キャンセルポリシー】 summerinjapan.com/cancelpolicy/
主催 一般社団法人Summer in JAPAN
5. 奨学金
※2020年度の奨学生は、決定いたしました。ご応募ありがとうございました。
2020年は経済的理由により受講が厳しい生徒さん2名に、下記の返還不要の奨学金を授与します。
A. サンワサプライ株式会社奨学金:1名 198,000円 自己推薦による応募
B. 株式会社 Dirigo奨学金:1名 198,000円 学校推薦による応募
SIJ受講条件の英語レベルを満たす人で、経済的理由により受講料の支払いが困難である家庭の7歳から18歳までのお子さま
・受講生の英語力:SIJ受講条件に同じ
・受講生の学力:学校の成績+課外活動(スポーツ、音楽、芸術、研究、論文ほか)に特筆すべき才能がある方
・家庭の経済的背景:年間給与所得(複数の給与収入者の場合は合算)+その他の所得=500万円未満のご家庭
申し込み方法:上記に該当する方は、メールで下記までお申し込みください。追って申請書類を個別にお送りします。
admin*summerinjapan.com(*を@に変えてください)
【サンワサプライ株式会社とは】
SIJ設立当初から8年間にわたり、ご寄付を賜っているサンワサプライ株式会社(本社 岡山県 代表取締役社長山田和範氏)はコンピュータサプライ商品の企画・製造・販売を主に行うメーカーで、その製品は多岐にわたる。SIJは2017年に同本社を表敬訪問、現社長、現会長の山田哲也氏とハーバードやスタンフォードの学生が宇宙やコンピュータの未来について語り合った。
中でも、山田会長が宇宙旅行を予約している!という驚くべきバイタリティーには一同感服。時代の先端を行くコンピュータ関連会社を継続的に持続するためには、好奇心 120%、常に前進あるのみ、と教わった。今回の奨学金もすぐにご快諾いただき、SIJにとってなくてはならない存在である。
サンワサプライ岡山本社にて。山田哲也現会長、山田和範現社長と。
【株式会社 Dirigoとは】
難しいことから始めるとこどもが大喜びでぐんぐん伸びる「ひろつる式英語」発案者・廣津留真理の英語教育会社。日本の若者の国際化のために8年間無給で続ける Summer in JAPANでは社会起業家としての側面も。 Dirigoでは、小学生が週1回75分1年間のレッスンで英検3級以上(中3終了~)の生産性の高さや、学校では教えないクリティカルシンキング(論理的思考)を小中高生に教えるレッスンが有名、これまでに6000人以上が受講。
2019年12月の大分市内公立中学校での講演会より 代表取締役廣津留真理
【SIJ2020】 9日間オンライン英語サマースクール
Summer in JAPAN 2020
8年目のSIJ、今年は日本初のアメリカ・日本・台湾を結んだオンラインサマースクールです! ハーバード生講師陣11名による4つのワークショップ でハーバード生と意見交換しよう!英語を大得意にしよう! 世界中のお友達と前に向かって進もう!
全世界からのご応募、お待ちしています。
最新情報はSIJ公式ホームページ、公式Facebook、Dirigoメールマガジンで発表いたします。
1. SIJ2020 オンライン英語サマースクール概要
年目のSIJでは、今年度のSIJ 2020全授業ならびにイベントを完全オンラインへ移行いたします。
少人数生によるハーバード大学生の直接指導、英語で学ぶ選択制コース、お子さまの人生のメンターとしてのアドバイス、習い事や受験のお悩み解決法、ライブの音楽や体育でリラックス、など講師陣の抜群に高いスキルを生かした様々な工夫が満載です、お楽しみに!
SIJ2020オンラインのスペシャルサイトとは?
ハーバード大学コンピュータ・サイエンスの精鋭大学生たちがSIJ とコラボ!
SIJ 2020 ONLINE スペシャルサイトを作っています。
ぜひ、最新のオンラインメソッドで、最新の教育をおたのしみください!
サイトは近日公開します。
日程
① まずは受講生募集ページからご応募ください。
② ランゲージアーツクラスのクラスわけ用プレースメント・テストをお受けいただきます。同時にご希望のワークショップをお伺いします。このようにして、2つのコースが決定します。
③ 廣津留真理と廣津留すみれおすすめのサマースクール前の準備学習をお知らせします
④ さあ、サマースクール開講です!
宿題提出期間:2020年7月23日(木)〜7月31日(金) ハーバード生が考え抜いたレッスン動画と宿題教材を事前に配信します
オンラインライブストリーム準備期間:2020年7月30日(木)、7月31日(金)、Wifi 確認、パソコン接続確認します
授業期間:2020年8月1日(土)から8月9日(日)まで9日間
A.双方向型ライブストリーミング授業
日本標準時
8月1日(土) 8:00- 13:00
8月2日(日) 8:00- 13:00
8月8日(土) 8:00- 13:00
8月9日(日) 8:00- 13:00
B.ハーバード生による動画と宿題による家庭学習期間(小学生30分程度、中高生はご自身の判断で)
8月3日(月)から8月7日(金)
C. 各種イベント
開会式 8月1日(土) 30分程度のライブとビデオ配信を予定
SIJクラシックコンサート ライブ配信予定 8月3日(月)
閉会式 8月9日(日)
受講資格
全世界の7歳から18歳の小中高生で、 2020年7月末の段階で下記の条件を満たす方:
- 英検3級以上の小学生
- 英検準2級以上の中学生
- 英検2級以上の高校生
講師陣
約100名の応募者から筆記と面接で選ばれた卓越した才能と人間性をもつハーバード大学生とハーバード大学卒業生11名・廣津留真理
ハーバード生のプロフィールは公式facebookとInstagramをご覧ください。
アシスタント
英語を母国語または第二外国語として習得していて、かつ人間性に極めて優れている大学生
2. コース内容
受講生必須科目:ランゲージ・アーツクラス(LA) 英語ライティングとリーディング
(毎年のクラスレベルの例)
初級1:英検3級程度の小学生
初級2:英検準2級程度の小中学生
中級 :英検2級~準1級程度の小中高生
上級 :英検準1級〜1級以上の小中高生、英語を母国語とするライティング能力が高い方
※クラス分けの英語プレースメントテストと各種英語資格試験の総合判断でクラスが決定します。
選択制レッスン:好きをのばす4つの専門ワークショップ
4つのコースから好きなものを1つ選びます。
- パブリック・スピーキング
- エッセイ・ライティング (小6以上で、英検2級〜1級、または英語を母国語とするライティング能力の高い方)
- コンピュータ・サイエンス (PC必須、タブレット不可)
- パフォーミング・アーツ
3. 期間内のイベント(全てオンラインです)
- 毎年大好評のハーバード生のクラシックコンサート「廣津留すみれとハーバードの仲間たち」(ライブストリーミング、有料)
- 開会式
- ハーバード大学生によるテーマ別レゼンテーションクラス(保護者様聴講可能、無料)
- 閉会式
- 部活
- 自習室
- 体育(専門トレーナーによる指導)
- ハーバード大学生への進路相談、
- ハーバード大学生への留学相談
- 記念撮影、ハーバード大学生との歓談
その他盛だくさんの内容で、子どもたちを決して飽きさせません。
オンラインの特徴:
- ハーバード大学のコンピュータサイエンス専攻の優秀な現役学生らとSIJ2020オンライン専用ページをオリジナルで作成しています。どうぞお楽しみに!午前中のLAコース(英作文、読解)、午後のWSコース(4コース)で、ハーバード生講師一人に対する受講生の人数を極力抑えた少人数制を採用します。事前に(7月23日以降)宿題の動画と教材の一部を自学用に送ります。
- 受講生が1つ選べる「オンライン部活」をご用意、海外のトップ校入試に必須の課外活動について直接指導やアドバイスを得ることができる時間を設置します。
- 自習室の活用で、受講生同士が英語でチャット、お互いにわからないところを教え合い、モチベーションを高め合い、切磋琢磨します。
- ハーバード生が考え抜いたレッスン動画と宿題教材に受講生が動画や作文で自己表現をして提出、ハーバード生が評価修正してさらに意見交換をする、事前家庭学習期間と双方向型ライブストリーミング授業の2つを併用。平日は事前家庭学習、土日は双方向型ライブストリーミングで、効率的に学習します。
- ハーバード生によるプレゼンテーション(キャンパスライフ、研究、旅、ホームタウンなどについての自由発表)は受講生のご家族様もご覧いただけます。
- コンサートはスケジュール通り開催の予定です。無観客でのライブストリーミングを想定しています。
その他、オンラインならではの様々な工夫とアイデアで、SIJ初のオンライン開催を成功に導き、受講生みなさまのグローバル対応、トップ学習をサポートいたします。
たくさんのハーバード大学からの応募者の中から筆記試験と面接を勝ち抜いた、極めて優秀な11名がみなさんとの出会いを待っています!
どうぞご期待ください。
4. 受講料
198,000円(税込)
【受講申請について】SIJは例年、募集開始約2週間で定員オーバーのご応募をいただきます。どうぞお早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【受講料のお支払いについて】受講料のお支払いは事前の銀行振込にてお願いします。受講料の領収をもって申込完了になります。申込完了後のキャンセルはご返金を含めて受け付けておりませんので何卒ご了承ください。
【受講料のキャンセルについて】
学校や夏休みのご都合、オンライン受講不可などでSIJ2020のすでにお申し込みの受講をキャンセルされる場合はメールにて受付いたします。キャンセルメールを受け付けた時点で、SIJのキャンセルポリシーに則り全額をご返金の上、お譲りいただいた受講生枠を空席とさせていただき直ちに新たな受講生補填を行いますのでご了承のほどよろしくお願いいたします
【キャンセルポリシー】 summerinjapan.com/cancelpolicy/
主催 一般社団法人Summer in JAPAN
5. 奨学金
※2020年度の奨学生は、決定いたしました。ご応募ありがとうございました。
2020年は経済的理由により受講が厳しい生徒さん2名に、下記の返還不要の奨学金を授与します。
A. サンワサプライ株式会社奨学金:1名 198,000円 自己推薦による応募
B. 株式会社 Dirigo奨学金:1名 198,000円 学校推薦による応募
SIJ受講条件の英語レベルを満たす人で、経済的理由により受講料の支払いが困難である家庭の7歳から18歳までのお子さま
・受講生の英語力:SIJ受講条件に同じ
・受講生の学力:学校の成績+課外活動(スポーツ、音楽、芸術、研究、論文ほか)に特筆すべき才能がある方
・家庭の経済的背景:年間給与所得(複数の給与収入者の場合は合算)+その他の所得=500万円未満のご家庭
申し込み方法:上記に該当する方は、メールで下記までお申し込みください。追って申請書類を個別にお送りします。
admin*summerinjapan.com(*を@に変えてください)
【サンワサプライ株式会社とは】
SIJ設立当初から8年間にわたり、ご寄付を賜っているサンワサプライ株式会社(本社 岡山県 代表取締役社長山田和範氏)はコンピュータサプライ商品の企画・製造・販売を主に行うメーカーで、その製品は多岐にわたる。SIJは2017年に同本社を表敬訪問、現社長、現会長の山田哲也氏とハーバードやスタンフォードの学生が宇宙やコンピュータの未来について語り合った。
中でも、山田会長が宇宙旅行を予約している!という驚くべきバイタリティーには一同感服。時代の先端を行くコンピュータ関連会社を継続的に持続するためには、好奇心 120%、常に前進あるのみ、と教わった。今回の奨学金もすぐにご快諾いただき、SIJにとってなくてはならない存在である。
サンワサプライ岡山本社にて。山田哲也現会長、山田和範現社長と。
【株式会社 Dirigoとは】
難しいことから始めるとこどもが大喜びでぐんぐん伸びる「ひろつる式英語」発案者・廣津留真理の英語教育会社。日本の若者の国際化のために8年間無給で続ける Summer in JAPANでは社会起業家としての側面も。 Dirigoでは、小学生が週1回75分1年間のレッスンで英検3級以上(中3終了~)の生産性の高さや、学校では教えないクリティカルシンキング(論理的思考)を小中高生に教えるレッスンが有名、これまでに6000人以上が受講。
2019年12月の大分市内公立中学校での講演会より 代表取締役廣津留真理